人の話を聞かず、思い込みで決めつけてしまう人が世の中にはいます。
例えば、
- 会社で上司が人の話を聞かない
- 親が話をさえぎって、急に怒る
みたいなことがあるかもしれません。
そんな人との付き合いに疲れてる人に参考になるように、
対処法であったり、そうなってしまう原因をみていきます。
人の話を聞かない人への対処・対策方法
- 最後まで話を聞いてほしいと素直に伝える
- 結論から話す工夫をする
- 癖が出たときに教える
最後まで聞いてほしいと素直に伝える
一番はじめにやってみることは、正直に伝えることです。
自分が話を聞いていないことに気づいていなかったり、あなたのことを考えてくれる場合は有効だと思います。
ただし、実際は通用しないことも多く、
だからこそ困っているはずです。
そういうときは次の方法がおすすめです。
結論から話す工夫をしてみる
人の話しをさえぎってくる人におすすめなのは、結論や勘違いされそうなことから説明することです。
細かい状況説明や前置きだけで、勝手に思い込むことが多いと考えられます。
なので、大事な部分をおさえ、いつも勘違いされる部分などをはじめに伝えてみてはいかがでしょう。
例えば、親との会話:予定の日だと仕事に影響があるのに話を聞いてくれない場合
良くない例:あなた「仕事が早く終わったらできるけど、遅かったらできない。でもその日でないとダメなら、同僚に迷惑をかけるかもしれないけど、、、」
親からは「できるの?できないの?」みたいにさえぎられるかもしれません。
そのため、「それはできない。他の人に迷惑をかければできる」と簡潔に伝えてみてください。
とくに親が高齢の場合、理解力が落ちていることがおおいです。
なので、あいまいな表現やまわりくどい言い方は気を付けたほうがでしょう。
癖が出たときに相手へ教える
最後は、相手に話を聞かない・または決めつける癖がでたときにそれを教えることです。
つまり、相手に「話を聞かない癖が出てるよ」「決めつける癖が出てるよ」と言ってあげる。
ですが、これが有効なのは相手に直す気がある場合のみになってしまいます。
一番利用できそうなシーンは彼氏や彼女に対してだと思います。
友達もよさそうですね。
相手が無意識の癖だから直すのが難しいといっている場合は、使ってみてください。
またこちらのNOTEは、さらに強力なバージョンです。人の話を聞かないで決めつける人をなんとかしたい時は、是非お読みください
人の話を聞かない人の原因や心理は?
人の話を聞かない人や思い込みで決めつける人は、どのような心理なのでしょうか?
行動や言動の理由を知ることで、見えてくるものがあります。
- 相手への軽易や思いやりがない
- 相手の話に興味がない
- 自分の話を聞いてほしい
相手への思いやりや敬意がない
一番多いのが相手への思いやりや敬意がないことです。
これはとくに年長者に多いと思います。
職場では年下の人に横暴な態度であったり、職場以外でも自分はすべてをわかった気になっていることが多いです。
自分が同じ態度を取られると怒るのに、そのようなことを考えられないから態度や言動に出てしまうのでしょう。
相手の話に興味がない
2つめはシンプルに相手や相手の話に興味がないことです。
なぜなら、そもそも人の話を聞こうとも思わないし、興味がないなら、勝手に想像して思い込んで話を終わらせたいから。
あなたは興味がない関心がない番組や人の話を最後まで聞きますか?
ほとんどの人がそもそも聞かないうえに、途中で自分の想像で結論をだしてしまうはずです。
誰かのスキャンダルを見たり聞いたりしたときに「たぶんこんなことだろうな」「こういう理由だろう」と決めつけてしまうこともあると思います。
それと同じような感じなのではないでしょうか。
自分の話を聞いてほしい
最後の理由はじぶんの話を聞いてほしい、いいたいことを言いたいという心理です。
あなたも意見を聞いてほしいから、相手に話しているわけで
相手もまったく同じということです。
言いたいことがある、だからすぐ話をさえぎってしまう→その結果、決めつけ思い込みが生まれるというような感じになのだと思います。
なので、言いたいことを言わせたうえで「あなたの話を聞いたから、こっちの話も最後まで聞いて」みたいに伝えるのが効果があるかもしれませんね。
対処法を試してもダメなときは?
いろいろやっても効果がない場合も多くあるはずです。
そのようなときは下記の方法を紹介します。
- 相手の話を聞く
- 距離をとる、またはあきらめる
相手の話を先に聞いてあげる
すこし前で書いたとおり、相手は自分の話を聞いてほしいという欲求があるので
先に聞いてあげることが有効な場合もあります。
実際はうまくいかないこともあるので、話を聞いてあげたら
さえぎられても、話し続ければいいと思います。
距離をとる、またはあきらめる
ここまでの方法がすべてダメな場合は、相手を距離をとる
またはあきらめて無関心になりましょう。
相手のためにいろいろ考えるのは、時間やあなたの心にもったいないので離れることが大切です。
途中でも紹介しましたが、こちらのNOTEは、さらに強力なバージョンです。
人の話を聞かないで決めつける人の対処法を知りたいときは、是非お読みください↓